乳腺科

ショップニュース

乳がんは早期発見、早期治療が最も大切です。

ゆあさ乳腺クリニック 乳がん検診受けていますか?
乳がん検診(マンモグラフィ、乳房エコー)受けていますか?
乳がん検診を受けたら要精密検査の通知が届きましたか?

加古川市の乳がん検診受診率は14%と異常に低く、86%の方が何もせず放置されている状況です。
欧米の先進国の乳がん検診受診率は約80%で、例えばアメリカの乳がん死亡率は過去30年間下がり続けているのに対して日本は死亡率が下がっていません。
当院では年間120名を超える方々の乳がんを診断し続けています。

検診を受けておられず進行癌になっていた方々が
”私は乳がんになんかならへんわって思ってました”
”しこりに気付いてから病院に行けばええと思ってました。もうリンパにもとんでるんですね”
とおっしゃっていました。

皆さん、乳がん検診、受けていますか?
乳がん検診を受けたら要精密検査の通知が届きましたか?
全く何も症状がない場合、自費での検査になりますが、違和感や痛み、しこりなどなんらかの症状がある方、要精密検査になった方は保険診療で検査が受けられます。ご予約お待ちしています。

ショップ情報

乳がんを早期発見し、乳がん死をゼロにすることを目的としたクリニックです。

加古川、高砂、稲美で唯一の乳腺クリニックです。
乳がん死ゼロを実現するためには手術よりも抗がん剤よりも”早期発見”が最も重要です。
しこり・違和感等、気になる症状がある方はすみやかに当院を受診してください。
スタッフは院長以外全員女性ですので安心して受診してください。

当院は完全予約制です。詳細は下記のホームページからご確認ください。
フロア

クリニックモール2Fフロアガイド

TEL

079-456-3722

営業時間

月・火・水・金・土/9:30〜12:30・15:00〜18:00、土/9:30〜12:30 ※木・日・祝日 休診

公式サイト https://yuasacl.com/
業種

乳腺科

取扱アイテム

乳がん検診、乳がん検診後の精密検査、乳がん術後の補助療法(ホルモン療法、抗HER2薬)、マンモグラフィ・トモシンセシス、乳房エコー、穿刺吸引細胞診、針生検、セカンドオピニオン

左の二次元バーコードを読み込むと、この【ゆあさ乳腺クリニック】のモバイル版ショップページをご覧いただけます!

PageTop▲